ロボット芝草刈機
- HOME
- ロボット芝草刈機
人命救助・災害救援ドローン製作中、
栗等収穫収集機開発中(国際特許申請中)
ロボットとより良く御付き合いしていただくためには、現地の調査・適合性、機種の選定が必要です。緑地業・農業・外構業であり多彩な経験があるから出来る御提案、確実かつ長寿命な施工。ネット等で購入された修理、配線不良や電波障害で動かないなどの御相談・断線調査修理・施工修理。特に電波障害は、工事設置時から即発生する場合もあれば、数か月後数年後に発生。性能を発揮させる為の路面改修、新築時の設計協力、コストダウンの御相談、農業での多用途活用などロボットに関することは何でも御相談ください。

ハスクバーナ・HONDA・和同産業
タカハマ緑幸のYouTubeチャンネルはこちら
ロボット芝刈機発売25周年キャンペーン
売ったから終わりではありません。物売りではなく者売りです。
お客様に利益を還元するご提案・有効活用方・何よりも独自の高耐久長寿命施工によりロボット本体の保証とは別に3年~10年の工事保証。
電源の有無に関わらずもしもの災害時にも活用出来るソーラー発電・蓄電システムも機種・稼働条件等に合わせ30種類以上、脱炭素化・災害備品のも貢献します。
ロボットアフターサポートだけでなく施肥・芝生用除草剤・微生物と共存し環境や動物に考慮した土壌改良材のお客様施工時の無料サポート、新築時の設計協力も行っております。
芝草刈りでのゴミがゼロの働き方改革・スマート農業への貢献だけでなく、熱中症ケガ等の労災対策、ネズミ・小動物・イノシシ・カラス等の鳥獣被害対策効果、就農人口減対策効果、高生産性高収益型農業への貢献などがあり、早期減価償却高利益をご提案。
ロボットとドローンは各省庁都道府県市町村の補助金も活用出来ます。
弊社での責任施工工事の場合、お気に召さなければ全額返金いたします。
現場という自然環境の中で可動します、1万件からの自然を相手にして来ましたノウハウにより様々な現場に対応、工事をしてみないと分からず期間をあけてから発生する電波障害も経験と実績でクリア。
情熱と誠意!お客様に儲かっていただく為に親友としてご提案いたします。






工事費別途見積いたします
PayPayでのお支払い可能です。
(PayPay残高払いのみ利用可能です。クレジット払いはご利用出来ません)
貴方の1台が地域社会に貢献
未来を担う子供たちのために、ロボット・ドローンをご購入頂きました都道府県ごとに30台につき1台を公共民間問わず、教育・スポーツ・医療・福祉・環境・観光・農林水産業に関わる公共性のある施設へロボットを設置工事を含み寄贈いたします。
寄贈事例・・阿蘇市道の駅阿蘇 様
福岡県立農業大学校 様
熊本県立農業大学校 様
タカハマ緑幸では、地球温暖化・ヒートアイランド・CO2削減対策に教育・スポーツを通じて、無償にて学校グラウンドの校庭緑化を行っております。
また伐採放棄された山林に草木の種をドローンで播き、動植物の生存環境を戻し地下水保全など環境問題事業を試みております。
グラウンドを耕し施肥・土壌改良・ドローンで芝の種を播きます。
供に汗をかいてくださる方、お知恵を頂ける方、材料を寄付していただける同志の方がおられましたら何卒宜しく御願い申し上げます。
福岡・佐賀・熊本農業技術センターに長期試験協力。
行橋・朝倉・うきは・久留米・熊本・阿蘇・菊池・玉名・八代・天草・球磨
山江・錦などで農業技術課・農業普及センター依頼により実演会を開催。
タカハマ緑幸での購入のメリットは、メーカーさんのオートモア105設置法動画取説にない施工要領を伝授、
施肥・土壌改良材・芝生用除草剤・季節現場に適した使用法をLINE(無料TV通話)メールなどで細かくお教え致します。また正規販売店ですのでアフターサービスも安心です。
未来を担う子供たちのために、ご購入頂きました都道府県ごとに30台につき1台を公共民間問わず、
教育・スポーツ・医療・福祉・環境・観光・農林水産業に関わる公共性のある施設へ寄贈致します。
寄贈の場合は設置工事まで行い経費等は一切いただきません。
あなたの1台が地域社会に貢献します。
バッテリートリマー付きは残り数台となりました。お問い合わせ下さい!
和同産業株式会社の草刈ロボット取扱始めました。
50~80cmの草も刈ります。
和同産業株式会社の草刈りロボット、ロボモアことクロノスの取扱始めました。
ロボット芝刈り機のメリット
お庭から工場・グランド・ゴルフ場・空港・スマート農業まで 全ての草地に




特徴

365日、雨の日も風の日も休まず美しい芝草を維持してくれます。
見えない長さで刈ることにより、刈りくずは土壌に分解され、有機肥料になり、芝生の天敵であるサッチもできません。
作業時間・曜日などを自由に設定可能です。
メリット

刈った芝草の収集運搬処分費を削減し、環境にも配慮します。
電気料金は一月当たり、約1,000円以下と経済的。
芝草刈りの年間管理費を削減し、美観を維持し続けます。
曜日ごとのスケジュール管理が可能です。
機種により、刈高・稼働時間(1日2回まで)などを遠隔で調整可能です。雑草が種を落とす前に刈りますので、不要な草が日々減っていきます。秋から冬にも季節の雑草を刈りますが、落ち葉を細かくしてしまうので清掃の手間や処分費を削減します。
設置には工事が必要です。春以降に設置を行うより、芝草が伸び始める前から稼動させる方が理想的です。
安全性

55~58dbと低騒音のため、夜間のみの稼働設定も可能です。
持ち上げると自動的に刃の回転が止まります。
自動車の盗難装置並みのアラーム音が鳴ります。
持ち上げたり作業エリア外に持ち出した場合、スマホへメールと警告でお知らせします。
GPSでの盗難防止機能が付いています。
農業

弊社もサツマイモ・サトイモ・フルーツキンカン・太秋柿の農家でもあります。
農家さんの作業の中で直接利益に繋がらない草刈り、特に夏場や雨天時は苦痛でしかありません。
スマート農業とし草刈りにロボット草刈機を導入しましたところ思わぬ効果がありました。鳥獣被害対策と草生栽培効果です。
農業技術センターや果樹園など6カ所でデモをしましたところ、栗に対し連日の被害がほぼゼロ、太秋柿では実験の為に1本だけ防護ネットを外しましたが、こちらも約4週間カラス被害がゼロになり、アライグマやモグラも激減しました。
また伸びる前に刈り続ける為に、見えない長さの刈りクズが早期に分解される為にバクテリア・微生物・ミミズの生育に貢献、除草剤もマルチも使わず乾燥防止、草地でも芝生のように美しく景観も善く、通常の刈草が雨に濡れ靴に染み込む事もなく観光農園さんにはピッタリです。
理想的な草生栽培・有機栽培に効果を発揮すると思われます。
フラッシュライト・サイレン警報器・カメラなどを取り付けて、実証実験を行っております。
新発売の435x4WDは登坂角度35度、悪路にも対応、
450Xは1時間充電で4時間以上稼働するので、1日約20時間稼働しますので鳥獣被害対策に効果があります。
様々な効果と共に、草刈りはロボットに任せ人は人にしか出来ない利益を生む作業に専念し、草刈りの時間を趣味や余暇、ご家族との時間にされては如何でしょうか?
現場は生きています、自然を相手に1万件以上の施工・経験・実績のある弊社にロボットの施工・アフターはお任せください
環境

ごみがゼロなこともエコですが、独自のソーラー発電蓄電システムにより、100ボルト電源のない緑地や農場にも対応し、災害時などは折りたたみ式のため軽自動車でも運べる移動式発電所にもなります。


ステータス

芝草刈りロボットの導入により、環境・エコ・セロミッション・ISO14001等に貢献されている企業様にはコストダウン・働き方改革に対しても御社の良きパートナーになり更なるイメージアップが期待されます。
施工事例
有限会社タカハマ緑幸での購入・設置施工のメリット
販売・施工国内NO.1の実績

ロボット芝刈り機の施工では全国でも随一の技術力とサポート体制を
自負しており、メーカーからも販売・施工国内NO.1の実績と技術力
と高い評価をいただいております。
より良き御提案・御満足のためにロボット芝草刈機の施工には、
設計・建築・土木・農学・電気・機械の知識と技術・経験が不可欠です。
自然環境で稼働しますので常にデモ機8台を用い、マニュアル外のテスト・新工法にチャレンジしノウハウの蓄積に精進しております。
特に新築物件に関しましては、当社も建築士の立場として設計協力させていただきます。
5年、10年のサポート保証プラン

お客様に安心安全をさらにお約束する為に、5年、10年保証プランを始めました。 機種・施工によりますが、現在、リースの場合最大5.000平米までで参考価格は月に約10,000~50,000円ほどです。 本来メーカー保証は1年または2年ですが、自動車などと一緒で、メーカー保障で全てをまかなえる訳ではございません。 安心してご利用いただくために、ロボット芝刈り機のタカハマ緑幸保証プランをご検討くださいませ。
導入事例動画

単にロボットの設置だけでなく、さらに美しい芝生にするため微生物を用いた土壌改良施肥、通常の市販品ではない業務用除草剤を用い難儀される雑草の駆除、芝・草のご相談アドバイス、目土・エアレーション・きわ刈り、冬でも緑の芝にするためのオーバーシード、極力人の手間をかけないようにロボットの性能を100%から120、200%にするためのバリアフリー化・外構エクステリア整地土工事もご提案出来ます。
全てに精通しているプロだから出来るトータルでのアフターメンテナンスも可能です。
幅広い機種対応

ハスクバーナとホンダのロボット芝刈り機全機種を取り扱い、
サポートも行っております。

